口コミでおすすめの大阪の過払い金の弁護士事務所3つ!安いのはどこ?

大阪で過払い金に強い事務所を比較 エリア別の事務所

大阪にある過払い金請求できる事務所の料金や特徴、実績の多さなどについて比較していきます。数多くある事務所の中からこの記事では7つの事務所を取り上げてランキング形式で紹介しています。

たくさんある事務所の中からどこを選べばいいのか難しいですよね。この記事では、事務所の選び方も紹介していきます。

人によって選ぶ基準は異なるでしょう。
・できるだけ早く過払い金を受け取りたい
・時間はかかっても1円でも多く受け取りたい
・平日は忙しいので土日も対応してほしい
・周りにばれたくないので、小さな事務所がいい

基準は様々ありますが、ここでは大阪で過払い金請求をする際の、基本的な事務所を選ぶポイントを2つ紹介します。

過払い金請求実績の豊富な中央事務所

中央事務所は、過払い金など借金問題に特化した最大手の司法書士事務所です。

<特徴>
テレビやラジオでのCMや口コミをきっかけに多くの人に利用されている。実績が多く過払い金のさまざまなケースに対応してきたノウハウがあり、家族にバレないプライバシー対策も厳重。
・相談料・着手金が無料なので、過払い金が返ってこない限りは費用が掛からない仕組み。

中央事務所は、損をしたくない方やスムーズに過払い金を終えたい方におすすめ。

司法書士法人中央事務所

中央事務所の無料診断は、診断した後に過払い金が発生していたらそのまま無料相談を予約することも可能です。

全国各地で出張面談が実施されているので、ご自宅の近くで過払い金や借金問題に対する不安を相談することができます。中央事務所 ホームページ

大阪にある過払い金の事務所の違い

大阪には過払い金請求をやってくれる事務所は、たくさんあります。ありすぎてよくわからないという方のために、どんな違いがあるのか紹介していきます。

弁護士事務所と司法書士事務所

過払い金請求を取り扱っている事務所には2種類あって「司法書士事務所」と「弁護士事務所」の2つです。司法書士は、個別の債権額が140万円を下回る場合にのみ、法律相談・交渉・訴訟などができます。弁護士の場合は、債権額(過払い金額)に上限はありません。

140万というのはいったいどれくらいでしょうか?例えば借入金額が100万円で、借入期間が10年の場合の過払い金は約110万円です(借り入れ利息や途中の返済の有無などによって異なります)。過払い金が140万を上回る場合は、弁護士事務所という選択肢しかないかもしれません。ただ、そういった場合でも司法書士事務所に相談していけないわけではありません。司法書士事務所のほうが気軽に過払い金診断してくれるところが多いので、まずは相談するのも良いでしょう。

過払い金に特化した事務所と広い範囲を扱う事務所

また、過払い金やその他の債務整理をメインに扱う(またはそれしか扱っていない)事務所と、登記や資産整理、交通事故から刑事事件などまで幅広く扱う事務所もあります。

弁護士事務所は幅広く法律の問題を扱う事務所が多い傾向があります。一方、司法書士事務所では、過払い金に特化している事務所も多く、過払い金の実績が多いというメリットがあります。

料金形態の違い

料金は事務所によって大きく異なります。過払い金請求にかかる料金には次のようなものがあります。
・相談料
・着手金
・基本報酬・解決報酬金
・過払い報酬
・減額報酬金
料金に関しては、完全報酬制の事務所がおすすめです。手元にお金がなくても請求できるのはもちろんのこと、過払い金がもし戻ってこなかった場合に料金は発生しない事務所を選ぶことが重要です。

口コミが良いかどうか

口コミを確認してから依頼するのが無難です。安心して依頼するためには一度事前に調べて、悪い口コミが極端に多くないかチェックする必要があります。
しかし、過払い金に特化していない事務所は、口コミがそもそも少なく、事前に評判を確認できません。

さらに過払い金請求に特化した事務所は、手続きや交渉などに慣れているためおすすめです。

口コミでおすすめの大阪の弁護士事務所ランキング

大阪の過払い金事務所をおすすめ順に紹介していきます。

ランキングは、弁護士法人だけでなく、司法書士法人も含めています。

おすすめ過払い金事務所の比較表

上位3つを、料金と実績の面から比較してみました。

料金過払い金
特化
法人の種類事務所の所在地
中央事務所司法書士法人大阪市
川端総合法律事務所弁護士法人大阪市
アディーレ弁護士法人大阪市など4か所

どの事務所も相談料、着手金などは無料なので、過払い金が戻ってこなくても料金を払わなければならないといった損をすることはありません。一方、川端総合法律事務所やアディーレ法律事務所では、実績はある程度あるはずですが、具体的な数字などは公開されていませんでした。

中央事務所(大阪支店)

司法書士法人中央事務所

中央事務所は、東京に本店がある業界大手の司法書士事務所です。従業員数は570名以上で、積極的に採用も行っている勢いのある事務所です。大阪にある法律事務所の中では、過払い金の解決実績は圧倒的に多いのが特徴です。今までの過払い金回収総額は600億円以上で、受注数も月3000件にものぼります。そのため実績がある事務所に相談したい方や、スピーディーな対応を求める方に特におすすめの事務所です。

また支店があるのは大阪市ですが、電話相談やWeb相談も行っているので、大阪から少し遠い方でも気軽に相談できます。特に電話は朝7:00~24:00で年中無休と比較的長い時間受け付けているので、忙しくてなかなか時間が取れない方にもおすすめです。

中央事務所の口コミ

中央事務所の口コミには、「普通に利用したけどよかった!」というものが多くあります。

Q. 中央事務所を使ったことある人いますか? CMでよく見かけるので相談しようかと迷っています。 実際にお金が戻ってきた方、是非回答してください。

A. 去年中央事務所を使いましたが、よかったですよ。

昔いくつかカードローンなどしてて自分に過払い金があるのかもよく分かってなかったんですが、その有無から調べてもらいました。結局2社で過払い金があり、その両方で返金してもらえました。相談して損はないと思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14261176499?__ysp=5Lit5aSu5LqL5YuZ5omA

次の方も、ちゃんと返ってきたという方です。スムーズでちゃんとしてた、想定通りの額を取り戻せた、と感じたそうです。

Q. 過払い金の相談をしたいです。CMでも見る中央事務所に依頼した人はいますか?

どこの事務所も口コミが色々あり迷っています。実際に依頼した人に聞きたいです。私自身はクレジットカードのローンを使っていました。

A. 私もカードローンの過払い金があり中央事務所に依頼しました。電話内容はどこの事務所も似たり寄ったりでしたが、1番スムーズでちゃんとしてた中央事務所に依頼しました。想定通りの額を取り戻せたので、安心していいと思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12244823247?__ysp=5Lit5aSu5LqL5YuZ5omA

概要

事務所名司法書士法人中央事務所
特徴・実績が圧倒的に多い
・スピーディーな対応

・駅から近い
料金着手金無料
成功報酬制(要問い合せ)
所在地〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-3-1 大阪駅前第1ビル10階
アクセス四つ橋線 西梅田駅 徒歩2分
東西線 北新地駅 徒歩3分
阪神電車 大阪梅田駅 徒歩4分など
電話番号0120-10-10-10
電話対応時間7:00~24:00 年中無休
ホームページhttps://10-10-10.jp/

中央事務所について詳しく知りたい方はこちら

川端総合法律事務所

川端総合法律事務所は、大阪市北区にオフィスのある法律事務所です。複数の駅から徒歩圏内にあるので、アクセスが良いというメリットもあります。電話やメールで無料で相談することができます。

事務所名弁護士法人 川端総合法律事務所
特徴・メールで無料法律相談
・料金は後払い制
料金1社あたり2万2000円(税抜価格2万円)
回収額の22%相当額(税抜価格20%相当額)
後払い制
代表者弁護士 川端元樹
所在地〒530-0047 大阪市北区西天満6丁目7番4号 大阪弁護士ビル801号
アクセス地下鉄谷町線・堺筋線 南森町駅から徒歩8分
JR東西線 北新地駅から徒歩8分
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅から徒歩11分など
電話番号06-6364-6100
電話対応時間終日対応 年中無休

アディーレ法律事務所

アディーレ法律事務所 過払い金

アディーレ法律事務所は、相談料は何度でも無料です。もし過払い金が返還されなかった場合は、全額返金ができます。さらに成功報酬は後払いも可能です。

アディーレ法律事務所は、全国に60か所の拠点を持つ大手の法律事務所です。大阪にも4つの支店があります。支店が多い一方、支店の規模は小さめなのが特徴です。大阪の支店の中で一番規模が大きいのはやはり大阪支店です。アディーレ法律事務所全体としての実績は多数あります。

事務所名弁護士法人アディーレ法律事務所
特徴・全国展開している
・法律相談実績65万人
料金基本費用:6万6,000円(税込)+報酬金:回収した「過払い金」の22%(税込)
所在地大阪支店:〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー13F
なんば支店:〒556-0011 大阪府大阪市浪速区難波中2-10-70 なんばパークスタワー10F
堺支店:〒590-0075 大阪府堺市堺区南花田口町2丁3-20 三共堺東ビル7F
枚方支店:〒573-1191 大阪府枚方市新町1-12-1 太陽生命枚方ビル4F
アクセスJR「大阪駅」から徒歩5分
JR東西線「北新地駅」から徒歩5分など店舗により異なる
電話番号0120-316-742
電話対応時間9:00~22:00 (土日祝日も対応)

大阪のその他の事務所一覧

上位3つには入らなかった、大阪で過払い金請求ができる事務所をいくつか紹介します。

杉山事務所

杉山事務所は、大阪に2店舗(難波に2店舗)、ほかに東京、名古屋、福岡、広島、岡山、仙台、札幌あわせて9つの事務所があり、本店は大阪・難波です。

過払い金返還の実績が多いとホームページに書いてあり、相談料・着手金も無料のおすすめの事務所です。

司法書士法人杉山事務所

杉山事務所の口コミ

丁寧に対応してくれたという口コミが多いのが、杉山事務所の特徴です。

杉山事務所に依頼したものです。なかなか人に言いにくかった借金の話を聞いてくれて、丁寧に対応してくれた印象です。督促を止めてくれたので、安心して手続きをすることができました。わたしは、中央事務所にも相談しに行きましたが、結局杉山事務所を選びました。CMでながしている事務所でも担当者とあわなければ安心して依頼できませんよね。

わたしは、担当者の相性をみた結果杉山事務所さんに依頼しました。悩んでいる方がいましたら、どんな事務所でも相談して依頼するか決めるのが良いと思います。

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12237839357?__ysp=5p2J5bGx5LqL5YuZ5omA

確かに、過払い金請求は担当者との相性次第という面もあるので、興味があるのならば、まずは相談して、それから依頼するか決めるのが一番理にかなっているということができます。

概要

事務所名司法書士法人 杉山事務所
債務に関する取扱い業務過払い金請求・任意整理・個人再生・自己破産など
所在地大阪府大阪市中央区難波2-3-7 南海難波御堂筋ウエスト8F(主となる大阪事務所)
電話番号0120-066-018(主となる大阪事務所)
過払い金の初期費用なし
全国対応〇(一部地域除く)

兵庫の松谷司法書士事務所

兵庫と大阪の県境にオフィスがある司法書士事務所です。過払い金などの債務整理を専門に扱う事務所です。料金は、完済済みの1社につき140万円以下の過払い金の訴訟をする場合、債務が残っていない場合の基準です。豊富な実績があり、訪問相談を実施している所にも注目です。

事務所名松谷司法書士事務所
特徴・過払い金などの債務整理が専門
・訪問相談も実施中
料金過払い報酬金 20%(税別)
(訴訟の場合 訴訟実費)
代表者司法書士 松谷 賢一郎
所在地〒666‐0021 兵庫県川西市栄根二丁目2番15号 サカネビル3階
アクセス川西池田駅 徒歩3分
川西能勢口 徒歩6分
電話番号0120‐974‐316
電話対応時間9:00~20:00 土日祝除く

ひまわり法律事務所

ひまわり法律事務所は、大阪駅から徒歩10分に位置する、比較的小規模な事務所です。弁護士4名が所属しています。過払い金請求の相談料・着手金は、無料で、残金が残っている場合でも着手金がかかりません。

事務所名ひまわり法律事務所
特徴・過払い金などの債務整理に特化
・訪問相談も実施中
料金回収した金額の20%(税込 回収した過払金の22%)
所在地大阪府大阪市北区西天満6丁目3-16 梅田ステートビル201号
アクセス大阪駅 徒歩10分
電話番号0120-86-3150
電話対応時間24h 365日
営業時間平日 朝9時から午後5時まで

大阪自己破産専門相談所

自己破産専門との名前ですが、過払い金返還請求も取り扱う事務所です。平日は忙しいという方でも、土日に対応してもらえるので依頼できます。過払い金返還請求の手続きは、お願いしてから返還されるまで4か月~1年ほどかかるケースが多い事務所です。

事務所名下前司法書士行政書士事務所
特徴・過払い金などの債務整理が専門
・無料相談は時間制限なし
料金基本報酬 30,000円
過払い報酬金 20%(税別)
代表者下前 卓也
所在地〒541-0051 大阪市中央区備後町1丁目4番8号 FD備後町ビル8階
アクセス地下鉄堺筋本町駅 徒歩3分
地下鉄北浜駅 徒歩6分
電話番号06-6282-7420
電話対応時間平日受付:9:30~19:00
※土日祝も事前予約にて対応可

みお綜合法律事務所

弁護士法人 みお綜合法律事務所は、過払い金以外にも幅広い範囲を扱う法律事務所です。大阪のほかに京都と神戸にも支店があります。

事務所名弁護士法人 みお綜合法律事務所
特徴・幅広く扱う法律事務所
・過払い金があるかどうかの調査費用は無料
料金着手金:1社当たり44,000円
減額報酬:減額分の11%
解決報酬:0円。別途実費として5,000円
過払い報酬:回収額の22%
所在地〒530-8501 大阪府大阪市北区梅田3丁目1番3号 ノースゲートビル オフィスタワー14階
アクセス大阪駅直結
電話番号0120-7867-30

過払い金請求でおすすめの事務所とは

過払い金請求ができる弁護士・司法書士事務所はたくさんあり、どれも同じように見えますよね。ここでは、スムーズに、損せずに過払い金請求を終えるための2つのポイントをご紹介します。

過払い金に特化した事務所が安心

過払い金請求や借金問題に特化した事務所は、回収金額や解決案件数の実績が豊富なのでおすすめです。

蓄積されたノウハウがあるので、過払い金の回収率が高い傾向にあり、万が一の場合の対応も安心です。プライバシー配慮なども厳重に行ってくれます。

万が一でも損しない事務所

過払い金請求をしたけど過払い金が返ってこなかった場合、費用がかかっては損をしてしまいます。

相談料、着手金などの初期費用が無料の事務所を選べば、過払い金が返ってこない限りは費用が発生しないのでおすすめです。

無料相談はちゃんとしていないんじゃないか?と心配になる方もいるかもしれません。しかし無料相談とはいえ、実際に利用した人の声をきいてみると有料の相談と比べて遜色ありません。

無料相談するなら中央事務所

司法書士法人中央事務所

中央事務所は、過払い金に特化している最大手の司法書士事務所で、実際に多くの人に利用されています。

多くの人に利用されていると言うことは、問題なく過払い金請求ができる事務所なのでおすすめです。

相談料と着手金が無料なので、初期費用がかからず過払い金が返ってこない限りは、費用は発生しない料金設定である点も、おすすめのポイントです。

\過払い金請求するならおすすめ/

中央事務所 ホームページ過払い金の対象の人とは

過払金とは、返済時に払いすぎてしまった利息のことです。金利の上限は基準がもともと2つあったのですが、2010年から低いほうの上限年15.0%~20.0%に1本化されました。よって2010年以前に借り入れをしていて、この金利より高い金利で返済していた方は対象になる可能性があります。過払い金の主な条件は以下の2つです。

・借金の契約をしたのが2010年6月以前である
・完済してから10年以内である


借り入れをしていた方が亡くなった場合など、本人以外でも請求可能です。また上の条件に当てはまらない場合でも、過払い金が発生しているケースも多くはありませんがあります。

過払い金請求の流れ

過払い金の請求~返還までの流れは以下の通りです。ここでは完済済みの過払い金の場合を紹介します。一般的に返還までには数か月~半年ほどかかります。

1.まずは事務所に電話またはメールで相談
2.過払い金を査定してもらい、発生している場合は、事務所と契約
3.事務所が業者に交渉、返還金額に納得した場合は交渉成立。できなかった場合は裁判。
4.合意書の取り交わし
5.過払い金の返還

過払い金を満額返してもらいたい場合は、裁判という選択肢もあります。しかし返還までにかかる時間は半年から1年に延び、料金も余分にかかってしまいます。ただ、心配せずともどちらがあなたに合っているのか、事務所の方が提案してくれるはずです。

記事まとめ

この記事では大阪にある過払い金請求に強い事務所を紹介しました。料金・事務所の実績の多さの点でおすすめは以下の3つの事務所です。
中央事務所
・川端総合法律事務所
・アディーレ法律事務所


中央事務所について詳しく知りたい方はこちら
司法書士法人中央事務所の口コミ・評判【過払い金】

まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を無料診断する
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を診断