過払い金の費用が安い弁護士・司法書士事務所とは【信頼できない?】

過払い金の費用が安い弁護士・司法書士事務所とは【信頼できない?】 過払い金の知識

費用が安い事務所では、手抜きされるのではないか、何かデメリットがあるのではないかと不安に思い、なんとなく信頼できないと感じる方もいるかもしれません。

この記事では、費用の安い過払い金請求ができる事務所にはどんな特徴があるのか、なぜ費用が安いのか、そして依頼しないほうがいいのか、など費用の安い事務所について徹底的に解説していきます。

費用の安い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?

特徴①:実績が少ない

費用が安い理由として一番に挙げられるのが実績の少なさです。

やはりできるだけ多くの経験を積んだ弁護士や司法書士事務所に依頼をしたほうが安心ですよね。実際、実績のある事務所は人気があります。

そうなると、実績が比較的少ない事務所は、費用を安くして依頼を受けることになります。

特徴②:交渉力がない

実績が少ないということは、必然的に交渉力に欠けるということにつながります。もちろん事務所としての実績が少なくても、弁護士や司法書士としての経験が豊富で、交渉力が十分にあるというケースもあるかもしれませんがあくまでも例外です。

いくら費用が安くても、交渉力が足りないために戻ってくる過払い金が少なくなってしまったり、戻ってくるまでの期間が長くなってしまったりしては、意味がないですよね。

費用は高くても戻ってくる過払い金の金額が高く、結果的に得なのは費用の高い弁護士事務所であるケースもあるようです。

特徴③:過払い金請求がメインではない

過払い金請求以外の案件も多く受けていて、業務のほんの一部として過払い金請求を行っている事務所は、比較的過払い金の費用が安い傾向にあります。

過払い金請求が専門というわけではないため、そこまで詳しい弁護士・司法書士がいるとも限らないことがネックです。

特徴④:交通の便が悪い

地方にあり、かつ駅の近くというわけでもないような場所に位置する個人事務所は、比較的過払い金の費用も安い傾向が認められます。

単純に事務所などにお金がかかっていないため、費用を下げられるのだと考えられます。

特徴⑤:広告を出していない

テレビやインターネットでの広告も出していなくて、ホームページもほんの質素なものしかない事務所の中には、費用の安い事務所があります。

依頼する人の数は、広告を出している事務所と比べてはるかに少ないことが予想でき、実績が少ないことがネックです。

広告を出さない分、安い費用での過払い金請求が可能です。

しかし、ホームページで過払い金請求の実績や宣伝を一切載せていない事務所には注意が必要です。なぜならば過払い金請求に対する「やる気」がないと解釈できるためです。

ある程度過払い金請求に強い事務所、力を入れている事務所がおすすめです。

特徴⑥:相談料が無料ではない

費用をチェックする際は、過払い金が戻ってきたときや依頼するときにかかるお金に加えて、相談料もチェックしましょう。

過払い金に関する相談は無料の事務所も多いですが、30分5000円などの料金を取る事務所も多くあります。結果的にどちらが安く済むかは案件次第ではありますが、万が一過払い金が発生していない可能性のある人や損をしたくない人は、初期費用もチェックするのがおすすめです。

費用の安い事務所に依頼しないほうがいい?

過払い金の費用が安い事務所の特徴をお伝えしましたが、このような事務所には依頼しないほうがいいのでしょうか?

安い事務所は信頼できない?

結論から言うと、過払い金請求に対するやる気がある場合は費用が安くても信頼できないといったことはなく、問題なく手続きできると考えていいでしょう。

しかし、傾向として実績が少なかったり、交渉力が低かったりする可能性があるというデメリットも存在します。

後悔しない事務所を選ぶには

過払い金の費用が安いという理由で事務所を選んで相談するのもありでしょう。ただし最終的には、相談したときに自分が本当にその事務所に任せられると感じたかで事務所を選ぶのがおすすめです。

なんとなく嫌な感じがするけど費用が安いからという理由で選ぶと、何かトラブルがあったときに「たとえ費用が安くても、信頼できない事務所に依頼しなければよかった」などと後悔してしまう可能性があります。

過払い金請求できる弁護士・司法書士の費用以外の選び方

評判で選ぶ

インターネットで口コミを調べて、評判のいい事務所を選ぶのもひとつの方法です。お金も大切ですが、お金だけにとらわれず広い視野をもった意見を参考にすることはおすすめです。

費用を重視して選ぶにしても、少なくとも評判の悪い事務所だけは避けたほうがいいかもしれません。
東京で評判の悪い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?【過払い金・債務整理】
大阪で評判の悪い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?

実績が多い事務所を選ぶ

実績が多いことや、有名な事務所という理由で依頼する事務所を決める人もたくさんいらっしゃいます。

実績が多い事務所は、多くの人が利用して問題なく手続きを終えることができたと考えることができるので、いちばん無難な選び方とも言えるでしょう。

過払い金請求実績の豊富な中央事務所

中央事務所は、過払い金など借金問題に特化した最大手の司法書士事務所です。

<特徴>
テレビやラジオでのCMや口コミをきっかけに多くの人に利用されている。実績が多く過払い金のさまざまなケースに対応してきたノウハウがあり、家族にバレないプライバシー対策も厳重。
・相談料・着手金が無料なので、過払い金が返ってこない限りは費用が掛からない仕組み。

中央事務所は、損をしたくない方やスムーズに過払い金を終えたい方におすすめ。

司法書士法人中央事務所

中央事務所の無料診断は、診断した後に過払い金が発生していたらそのまま無料相談を予約することも可能です。

全国各地で出張面談が実施されているので、ご自宅の近くで過払い金や借金問題に対する不安を相談することができます。中央事務所 ホームページ

費用が安い弁護士・司法書士事務所の判断方法

実際にかかる費用は、依頼してみないとわからないところもありますが、依頼する前はどのように判断したらいいのでしょうか?

初期費用が安い(無料)

初期費用が安い事務所に依頼をするのがおすすめです。初期費用(相談料と着手金)が無料で、過払い金が返ってきたときのみ費用が発生するという料金システムの事務所は多くあります。

最終的な費用がいくらになるかは、いくら過払い金が発生しているかなど詳しく調査する必要があるためわかりませんが、やはり万が一過払い金が戻ってこなかったときのことを考え、ただ損をするだけというのは避けましょう。

初期費用が無料だからといって、信用できない・質が低いといったことはありません。案件を依頼してもらえるかがかかっているため、無料の相談をする弁護士・司法書士も有料の相談と同じくらい必死です。

事務所におおまかな費用の見積もりを聞く

複数の事務所に、過払い金の概算とおおまかな費用の見積もりを出してもらいます。その中で比較して事務所を決めるのが、確実に費用の安い事務所を探す方法です。

法テラスは安い?

法テラスとは、弁護士や司法書士に3回まで無料で相談できる援助を行っている団体です。ただし無料で利用するには所得などの条件があります。

いざ正式に過払い金請求を依頼するとなると、着手金などが必要になります。詳しくは以下の記事で紹介しています。
法テラスは本当に誰でも無料?どこまでできる?

過払い金請求でおすすめの事務所とは

過払い金請求ができる弁護士・司法書士事務所はたくさんあり、どれも同じように見えますよね。ここでは、スムーズに、損せずに過払い金請求を終えるための2つのポイントをご紹介します。

過払い金に特化した事務所が安心

過払い金請求や借金問題に特化した事務所は、回収金額や解決案件数の実績が豊富なのでおすすめです。

蓄積されたノウハウがあるので、過払い金の回収率が高い傾向にあり、万が一の場合の対応も安心です。プライバシー配慮なども厳重に行ってくれます。

万が一でも損しない事務所

過払い金請求をしたけど過払い金が返ってこなかった場合、費用がかかっては損をしてしまいます。

相談料、着手金などの初期費用が無料の事務所を選べば、過払い金が返ってこない限りは費用が発生しないのでおすすめです。

無料相談はちゃんとしていないんじゃないか?と心配になる方もいるかもしれません。しかし無料相談とはいえ、実際に利用した人の声をきいてみると有料の相談と比べて遜色ありません。

無料相談するなら中央事務所

司法書士法人中央事務所

中央事務所は、過払い金に特化している最大手の司法書士事務所で、実際に多くの人に利用されています。

多くの人に利用されていると言うことは、問題なく過払い金請求ができる事務所なのでおすすめです。

相談料と着手金が無料なので、初期費用がかからず過払い金が返ってこない限りは、費用は発生しない料金設定である点も、おすすめのポイントです。

\過払い金請求するならおすすめ/

中央事務所 ホームページ記事まとめ

この記事では、過払い金の費用が安い事務所の特徴や理由についてお伝えしましたが、いかがでしたでしょうか?

過払い金請求で後悔しないためには費用と併せて評判なども調べてデメリットをしっかりと把握したうえで、最終的には自分の信頼できると感じた事務所に依頼するのがおすすめです。

\過払い金請求するならおすすめ/

中央事務所 ホームページ
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を無料診断する
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を診断