札幌で評判の悪い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?【過払い金・債務整理】

札幌で評判の悪い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?【過払い金・債務整理】 過払い金の知識

札幌で過払い金請求をしようと弁護士・司法書士事務所を調べると、いくつかの大手の事務所のほか、中規模の事務所、個人事務所がたくさん見つかります。

評判の悪い事務所を見極めて、嫌な気持になることなく過払い金請求・債務整理を終えたいですよね。

この記事では、札幌で評判の悪い事務所の特徴や、事務所の評判の見極め方、評判のチェック方法などをご紹介していきます。

札幌で評判の悪い過払い金の弁護士・司法書士事務所とは?

札幌にはたくさんの弁護士・司法書士事務所があり、当然評判の悪い事務所がいくつも存在します。

評判が悪いというのは、具体的にはどんなポイントが不満に思われているのでしょうか?

札幌にある事務所の口コミを調査したなかで多かった不満・悪い評判を紹介していきます。

高圧的な態度

上からものを言う弁護士・司法書士や事務所のスタッフというのはやはり一定数いて、札幌の事務所でもそういった評判のある事務所は存在します。

弁護士・司法書士事務所を利用する方は、自分だけでは解決できないことやトラブル、過払い金請求など初めてでよくわからないことを相談に行く方がほとんどです。そんな不安の中、あまりにも事務的な対応をする事務所というのは、やはり評判が悪くなってしまいます。

説明が分かりにくい

札幌にある事務所に対する評判の中には、「説明が少なくてわかりづらい」、「親切でない」、「わからないから質問したのに納得するまで教えてくれなかった」などの悪い評判があります。

債務整理や過払い金請求は法律に関する難しい内容ではありますが、しっかり納得したうえで依頼したいですよね。

説明をしっかりしてくれない事務所で債務整理を依頼すると、結果的に後悔することにもなりかねません。

忙しい事務所

規模が小さい事務所や集客に成功している事務所のなかには、忙しいために依頼を断るケースもあるようです。

断られた人は、いい気がしないので当然評判は悪くなるでしょう。せっかくその事務所に期待をして一歩踏み出したのに断られてはがっかりしてしまいますよね。

金にならない仕事だと塩対応

「過払い金がないと分かったとたんに口調が冷たくなった」などの評判のある事務所も存在します。

弁護士・司法書士や事務所のスタッフも人間なので、顔に出てしまうこともあるかもしれませんが、明らかに態度に出すことは良くないですよね。

人によって、状況によって、明らかに態度を変える事務所というのは、信用できないと思われても仕方がありません。

札幌で評判の悪い事務所に依頼しないほうがいい?

評判の悪い事務所に依頼して嫌な思いをしたり失敗したりすることは避けたいですよね。

でも本当に評判の悪い事務所=依頼しないほうがいい事務所なのでしょうか?

ここでは悪い評判・良い評判の本質を考えてみます。

高圧的だから腕がないとは限らない

対応が冷たいと感じる事務所であったとしても、高い交渉力やスピード感のある対応など仕事のできる、役に立つ事務所である可能性があります。

説明が分かりにくいなどの悪い評判も同様です。クライアントへの接客は、弁護士・司法書士業務の大事な仕事の一環ではありますが、本当に大事なのは、クライアントの希望に近い形で案件をスムーズに進めることではないでしょうか?

不安な気持ちが大きく、親切な対応を求めている人には向いていないかもしれません。しかし、事務的な接客でも案件をスムーズに遂行してくれることが重要と考える方にとっては、このような評判は大きなマイナスポイントにはならないでしょう。

ただし、質問しても面倒くさがったり、答えてくれないといった悪い評判がある場合は、依頼しないほうがいい事務所と言えるでしょう。

忙しい事務所はどう?

忙しいがために依頼を断る事務所というのは、手が回っていなくて依頼しても後回しにされたり放置されたりするのではないかと不安ですよね。

もちろんそういう可能性もありますが、忙しいときは後回しにせずしっかり断ることのできる信頼に足る事務所であるという考え方もできます。

評判から判断するのは難しいかもしれません。

悪い評判が多い事務所=利用者が多い事務所

悪い評判がある事務所というのは今までの利用者が多い事務所と考えられます。そもそも小さい事務所などでは、評判がなかったり、あってもいい評判が1,2件しかなかったりします。
そこで、まず言えることは、評判の悪い事務所は実績の多い事務所であるということです。

たくさんの案件をこなしてきて、過去には嫌な思いをしてしまった人もいる事務所であるという見方ができます。

また悪い評判というのは、個人的な恨みや同業他社からの悪意による書き込みの可能性もゼロではありません。

1~2件の悪い評判は、気にしなくてもいいかもしれません。

過払い金請求できる弁護士・司法書士の評判以外の選び方

評判はとても重要ではありますが、事務所を選ぶうえでの判断基準にするには難しい面もあります。

ここでは、評判以外の判断基準としていくつかピックアップしてお伝えしていきます。

知り合いからの評判

ネット上の評判よりも、知人からの評判のほうが基本的に信頼できると考えていいでしょう。

ネット上の評判というのは、だれが何の目的で書いているかわからないため、鵜呑みにするのは危険です。

しかし、そもそも知り合いに弁護士・司法書士事務所を利用した人は多くなく、気軽に話せる内容ではないため、簡単に見つけることは難しいかもしれません。

また、もし参考にするならば、弁護士や司法書士は得意分野や詳しい分野がそれぞれなので、できれば債務整理をした人の声が聞けるのがベストです。

一度相談にいく

時間のかかる方法ではありますが、気になる事務所をいくつかピックアップして一度相談に訪れるのがおすすめです。相談はオンラインや電話で行っている事務所もあれば、対面しか行っていない事務所もあります。

過払い金請求や債務整理などの借金問題は、無料で法律相談を実施している事務所が多いので金銭的なマイナスは大きくはならないでしょう。もちろん有料の場合もあるので事前にチェックしてください。

時間がない方でも、2つの事務所に相談して信用できると感じたほうを選ぶことで、失敗する確率は大幅に低くなるでしょう。やはり自分の感じたことや自分で見たものが一番信頼できます。後悔も少なくなります。

弁護士・司法書士の費用をチェックする

評判にあまり差がないと感じたり判断が難しかったりする場合は、単純に費用で比べて依頼する人もいます。

弁護士・司法書士の費用は依頼してみなければわからなかったり、ホームページに載っていなかったりする場合もあるので、単純に比較することはできません。

ただし初期費用の確認は必須です。相談料と着手金が無料の事務所に依頼をすると、もし万が一過払い金請求・債務整理ができなかった場合も損をしなくて済むのでおすすめです。

過払い金が返還された場合や整理して借金が減ったときにのみ費用が発生する仕組みです。

実績のある事務所を選ぶ

過払い金請求なら過払い金請求の実績が多くある事務所は、安心して依頼できます。実際、知名度が高い、前から知っていた事務所を選ぶ方も多いようです。

先ほどもお伝えしたように、弁護士・司法書士事務所には得意分野・専門分野があり、その分野での実績が多い事務所に依頼するのがおすすめです。

札幌で評判の悪い弁護士・司法書士事務所の調べ方

では、札幌で評判の悪い具体的な事務所はどのようにして調べればいいのでしょうか?

ここでは、評判の具体的な調べ方を3つ紹介します。

▼併せて読まれている記事はこちら
北海道・札幌で過払い金に強い事務所を比較【おすすめは3つ】

調べ方1

Yahoo!知恵袋は、過払い金請求や債務整理に関する口コミがたくさん載っているため、調べるのに最適です。

知恵袋のページで「過払い金 札幌」などと検索してみましょう。以下のリンクは、検索結果です。
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/search?p=%E9%81%8E%E6%89%95%E3%81%84%E9%87%91%E3%80%80%E6%9C%AD%E5%B9%8C&fr=common-navi
Yahoo!知恵袋の評判は匿名であることに留意して参考にしてください。また評判の日付には注意が必要です。

調べ方2

GoogleやGoogle Mapで口コミを調べる方法もあります。

Googleでは、事務所ごとに1~100件程度の評判が投稿されています。「過払い金事務所 札幌」などと検索すると良いでしょう。

自分が気になる事務所の口コミについて調べることができます。ただし、星だけついていて評価の理由がわからない投稿も数多くあることに注意しましょう。Googleに関しては、古い日付の投稿はYahoo!知恵袋に比べると少ないですが、こちらも注意が必要です。

また、口コミが多い事務所と少ない事務所がありますが、多い事務所=良い事務所というわけではない点にも留意して探してみてください。

過払い金事務所 札幌 - Google 検索

調べ方3

Twitterで調べる方法もあります。Twitterは比較的新しい投稿が上位に表示されるため、情報が古いという心配がありません。また、匿名性が低いこともあり、評判・口コミがあれば信頼できますが、数が少ないことがデメリットです。

過払い金請求でおすすめの事務所とは

過払い金請求ができる弁護士・司法書士事務所はたくさんあり、どれも同じように見えますよね。ここでは、スムーズに、損せずに過払い金請求を終えるための2つのポイントをご紹介します。

過払い金に特化した事務所が安心

過払い金請求や借金問題に特化した事務所は、回収金額や解決案件数の実績が豊富なのでおすすめです。

蓄積されたノウハウがあるので、過払い金の回収率が高い傾向にあり、万が一の場合の対応も安心です。プライバシー配慮なども厳重に行ってくれます。

万が一でも損しない事務所

過払い金請求をしたけど過払い金が返ってこなかった場合、費用がかかっては損をしてしまいます。

相談料、着手金などの初期費用が無料の事務所を選べば、過払い金が返ってこない限りは費用が発生しないのでおすすめです。

無料相談はちゃんとしていないんじゃないか?と心配になる方もいるかもしれません。しかし無料相談とはいえ、実際に利用した人の声をきいてみると有料の相談と比べて遜色ありません。

無料相談するなら中央事務所

司法書士法人中央事務所

中央事務所は、過払い金に特化している最大手の司法書士事務所で、実際に多くの人に利用されています。

多くの人に利用されていると言うことは、問題なく過払い金請求ができる事務所なのでおすすめです。

相談料と着手金が無料なので、初期費用がかからず過払い金が返ってこない限りは、費用は発生しない料金設定である点も、おすすめのポイントです。

▼中央事務所のホームページはこちら
https://10-10-10.jp/

記事まとめ

この記事では、札幌の評判の悪い弁護士・司法書士事務所について紹介しましたが、いかがでしたでしょうか?

評判の感じ方は人にもよります。

自分なりに評判をチェックして、本当に評判の悪い事務所を見極めてください。そして、ぜひ後悔しない過払い金請求・債務整理をなさってください。

ただし、長い時間悩むのも精神衛生上よくありません。特に過払い金請求の場合は時効が来てしまう可能性もあります。事務所に迷った場合は、中央事務所がおすすめです。

過払い金請求実績の豊富な中央事務所

中央事務所は、過払い金など借金問題に特化した最大手の司法書士事務所です。

<特徴>
テレビやラジオでのCMや口コミをきっかけに多くの人に利用されている。実績が多く過払い金のさまざまなケースに対応してきたノウハウがあり、家族にバレないプライバシー対策も厳重。
・相談料・着手金が無料なので、過払い金が返ってこない限りは費用が掛からない仕組み。

中央事務所は、損をしたくない方やスムーズに過払い金を終えたい方におすすめ。

司法書士法人中央事務所

中央事務所の無料診断は、診断した後に過払い金が発生していたらそのまま無料相談を予約することも可能です。

全国各地で出張面談が実施されているので、ご自宅の近くで過払い金や借金問題に対する不安を相談することができます。中央事務所 ホームページ

▼併せて読まれている記事はこちら
北海道・札幌で過払い金に強い事務所を比較【おすすめは3つ】

まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を無料診断する
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を診断