0332891055は怪しい?イージス法律事務所のスピード診断

0332891055は怪しい?イージス法律事務所のスピード診断 過払い金ニュース

イージス法律事務所は、債務整理に強い弁護士事務所です。借金の無料減額診断でご存じの方もいらっしゃるでしょう。

どんなに有名な事務所でも、いきなり「0332891055」と着信が来たら驚いてしまいますよね。今回はイージス法律事務所の電話は怪しいのか?について詳しく解説していきます。

0332891055はどこからの着信?

「0332891055」はイージス法律事務所からの着信です。いきなりかかってくると「詐欺」「怪しい」と思われる方もいらっしゃることでしょう。しかしイージス法律事務所に在籍している弁護士は、全員弁護士会に所属している本物の弁護士です。

つまりイージス法律事務所からの電話は、詐欺や悪徳業者からの電話ではないのでご安心ください。

0332891055からの電話はしつこい?

【質問】

イージス法律事務所から電話とメールが来ました。私中学生なのですが借金等はしておりません。親は未成年に送るのはおかしいから無視しなさいって言ってきました。調べると無視してはいけないと書いてありました。

どうすればいいのか教えて貰えませんか?

【回答】

恐らく詐欺等の可能性があるので、もし不安であれば着信履歴に残っている電話番号には掛けず、当法律事務所の電話番号をネットで調べて「こういう電話とメールが来たのですが貴所から送られたものでしょうか?」と確認した方がいいです。

引用元:知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11253113346

0332891055の電話は応対しないままにしておくと、電話だけではなくメールでも連絡がくるようです。どのくらいの頻度なのかは定かではありませんが、しつこいと言えるかもしれません。

0332891055からの電話は無視しても大丈夫?

イージス法律事務所に限らず、弁護士事務所からの電話を無視するのは良策とは言えません。かといっていつまでも電話やショートメールが止まないのは面倒くさいですよね。0332891055からの連絡を止めたいならば、方法は2つあります。

  • 一度電話に出て、要件を聞く
  • 自分からイージス法律事務所に電話をかける

まずは、かかってきた電話で要件を聞いてみましょう。間違い電話やすでに問題が解決している場合は、「連絡不要」と伝えればイージス法律事務所から連絡してくることはなくなります。またかかってきた電話を「怪しい」と感じるときには、着信を取らなくていいです。その代わり、イージス法律事務所の代表番号(03-3289-1055)に直接電話をかけて要件を確認してみましょう。

0332891055からの電話を無視するとどうなる?

繰り返しになりますが、イージス法律事務所からの電話を無視するのはよくありません。イージス法律事務所から電話がかかってくる理由は、以下のようなことが考えられます。

  • イージス法律事務所に依頼をしている
  • Webで借金の相談をした
  • 知人や家族が交通事故や金銭問題などのトラブルに巻き込まれた
  • あなたに法律上の何らかのトラブルが発生した
  • 債務の督促の電話
  • 間違い電話

イージス法律事務所の電話は、間違い電話があることも確かです。しかしあなた自身や家族などが、法律上のトラブルに巻き込まれていることもあります。電話を無視すると、トラブルへの対応が遅れたり、手遅れになったりするかもしれません。

0332891055からの電話はなぜかかってくる?

減額診断を利用した

0332891055から電話がかかってくる1番の理由は、イージス法律事務所の「減額診断を利用したこと」です。https://saimu-gengakushindan.com/page/s011/

イージス法律事務所の減額診断は、まず3つの質問に回答します。最後に電話番号やメールアドレスなどを入力して送信すると、後からイージス法律事務所から電話がきて診断結果を教えてくれる仕組みになっています。

メールで気軽に診断結果が受け取れると考えている人も多いので、事務所からの電話は不審がられても仕方ないといえます。

なぜ何度もかかってくるのか?

減額診断を利用する人は、各々状況は違っても借金の悩みを抱えていることに変わりありません。借金を続けると、返済のために違う業者からさらにお金を借りたり生活が破たんしたりとリスクが多いです。イージス法律事務所は「借金で悩んでいる人を一人でも多く救いたい」「勇気を出して問題に向き合おうとしている意志を尊重したい」という思いで、電話をかけています。しつこくされると迷惑だと感じるかもしれませんが、決して詐欺や嫌がらせではないことをご理解ください。

イージス法律事務所の減額診断

イージス法律事務所の減額診断には、4つの特徴があります。

  • 匿名で診断できる
  • 24時間いつでも診断できる
  • 家族や会社にバレずに診断できる
  • 無料で診断できる

たった3つの質問に答えるだけで、借金が減額できるか診断できます。

「無料診断スタート」をクリックします。

  1. 借入金額を回答する
  2. 借入期間を回答する
  3. 返済状況について解答する
  4. 苗字(匿名OK)、メールアドレス、携帯番号を入力し、「診断する」をクリック
  5. 後ほど事務所からの電話で診断結果を報告

借入金額・借入期間・返済状況は3択になっているので、回答はとても簡単です。早ければ5分かからず送信できるので、ぜひ気軽に試してみてください。「弁護士事務所や司法書士事務所にいきなり相談に行くのは尻込みしてしまう」といった方には大変おすすめです。

債務整理の実績も豊富な中央事務所

中央事務所は、過払い金請求で有名ですが、過払い金だけでなく債務整理や借金問題も得意な司法書士事務所です。比較的新しい事務所ですが、テレビやラジオで聞くことが増え認知度が一気に高くなりました。債務整理に特化しているため、相談料が無料なほか、家族にもバレないようプライバシー管理は厳重です。

司法書士法人中央事務所

信頼のできる中央事務所を選ぶことで、余計な費用をかけずに過払い金を取り戻すことができるのです。また、電話一本で相談できる手軽さなので、利用しやすい点もメリットといえるでしょう。

▼中央事務所の債務整理について
https://10-10-10.jp/saimu04/about/

中央事務所 ホームページイージス法律事務所とは
イージス法律事務所

イージス法律事務所の概要

イージス法律事務所の概要をまとめましたので、ご紹介します。

事務所名弁護士法人イージス法律事務所
創立2011年4月
代表弁護士長裕康(第二東京弁護士会)
所属弁護士高橋正基(東京弁護士会)
守時弘展(第二東京弁護士会)
横松紀子(第二東京弁護士会)
所在地〒104-0061 東京都中央区銀座6-2-1 Daiwa銀座ビル3F
最寄り駅東京メトロ日比谷線、銀座線、丸ノ内線 銀座駅徒歩3分
JR山手線 新橋駅 徒歩10分
JR山手線 有楽町駅 徒歩6分
電話03-3289-1055
0120-012-101(債務整理相談ダイヤル)
FAX03-3289-1056
受付時間9:00~19:00(土日祝祭日を除く)
公式ホームページhttps://www.aegislo.com/
https://www.aegislo.com/saimu/(債務整理特設サイト)
取扱い分野【法人】 顧問契約、契約書作成、税務問題、労働問題、事業継承 債権回収、企業再生・破産など
【個人】 交通事故、相続・遺言、離婚・男女問題、債務整理 不動産問題、消費者問題など
2023年3月時点

イージス法律事務所の業務内容

イージス法律事務所は法人・個人幅広い分野を取り扱っています。その中でも債務整理に関しては特設サイトを作成されており、年間相談件数も21万件と非常に多いことから力を入れている分野だということがわかります。

イージス法律事務所の債務整理の強みは、大きく3つあります。

  • 無料の減額診断が利用できる
  • 費用が明確
  • 専属の担当がついてくれる

普通に生活していると、法律の専門家にお世話になる機会はそんなに多くないでしょう。その分弁護士事務所や司法書士事務所は、敷居の高いところだと感じられます。減額診断は事務所に直接行かなくても気軽に利用できるので、事務所に相談するきっかけになるはずです。

また借金の悩みを抱えている人にとって、事務所の費用も気になるところでしょう。イージス法律事務所は費用が明確です。追加料金がかかるケースもありますが、相談する前に費用の目安を知ることができます。

さらにイージス法律事務所は弁護士・事務員ともに担当制になっています。他の事務所では電話する度に対応するスタッフが違うところも多いです。イージス法律事務所は最初から最後まで同じ担当者なので、手続きがスムーズに進みます。

イージス法律事務所の費用

イージス法律事務所の費用はとても明確になっています。ここでは過払い金請求と任意整理の費用をご紹介します。

過払い金

 完済している場合返済中の場合
着手金40,000円40,000円
基本報酬(1社あたり)20,000円20,000円
過払い金報酬話し合いで解決:回収した金額の20%
訴訟で解決:回収した金額の25%
話し合いで解決:回収した金額の20%
訴訟で解決:回収した金額の25%
減額報酬(1社あたり)なし減額された金額の10%
2023年3月時点

任意整理

イージス法律事務所の任意整理は1社あたりの債務額によって、費用が大きく変わります。

1社あたりの債務額着手金報酬金減額報酬金
10万円未満5万円1万円減額した金額の10%
10万円以上20万円未満6万円2万円減額した金額の10%
20万円以上30万円未満7万円2万円減額した金額の10%
30万円以上40万円未満8万円2万円減額した金額の10%
40万円以上50万円未満9万円2万円減額した金額の10%
50万円以上60万円未満10万円2万円減額した金額の10%
60万円以上70万円未満11万円2万円減額した金額の10%
70万円以上80万円未満12万円2万円減額した金額の10%
80万円以上90万円未満13万円2万円減額した金額の10%
90万円以上14万円2万円減額した金額の10%
2023年3月時点

イージス法律事務所の口コミ

自分も、イージス法律事務所を利用したのは、今回がはじめてで、会社や家族にばれないように返済方法の相談に、とても親切な対応をしてくださって、ありがとうございます。まだ、完済はしてませんが、これから完済するまで、長先生にお世話になります。

引用元:Google https://www.google.co.jp/search

イージス法律事務所に相談すると、親切な対応で返済方法の相談に応じてくれるようです。また会社や家族にばらさないなど、プライバシー管理を徹底している点でも信頼できる事務所といえます。

債務整理するなら実績のある司法書士がおすすめ

債務整理をするのであれば、どういったところにお願いするのがいいのでしょうか。多くの企業があるため、迷ってしまいますよね。

結論、債務整理は実績のある司法書士を選ぶのが理想です。ここでは、2つのポイントをご紹介します。

債務整理に特化した事務所や司法書士のほうが安心

債務整理をするなら、債務整理に特化した司法書士・弁護士事務所がおすすめです。特化した事務所は、基本的に借金問題の解決案件数の実績が豊富な事務所であることがほとんどです。

利用する安心感も違いますし、解決のスムーズさも違うでしょう。トラブルに巻き込まれるリスクも減らすことができます。

相談料が無料の事務所

司法書士事務所や弁護士事務所に行き、お金をかけて債務整理の相談をして、もしも借金減額に至らなかった場合に損をするのは嫌ですよね。

債務整理をするなら法律相談を無料で行っている事務所がおすすめです。

事務所側も、利用者のリスクや負担を少なくするために、相談は無料で行っていることが多いです。ただし事務所によって異なるので、依頼前には必ず確認しましょう。

司法書士事務所 中央事務所

司法書士法人中央事務所

中央事務所は、上に挙げた「債務整理に特化している事務所」と「相談が無料」の2つの特徴を満たしています。

加えて、実際に多くの人が利用し、問題なく債務整理ができている事務所なのでおすすめです。

▼中央事務所のホームページはこちら
https://10-10-10.jp/saimu04/about/

中央事務所 ホームページ記事まとめ

イージス法律事務所の電話やスピード診断について解説してまいりましたが、いかがでしたでしょうか?イージス法律事務所には一部「怪しい」「電話がしつこい」といった口コミも見られます。

しかしイージス法律事務所は、弁護士会に所属している弁護士が運営しているまっとうな法律事務所です。また電話がしつこいのも、「借金で困っている人を助けたい」という気持ちの表れといえます。

\過払い金請求するならおすすめ/

中央事務所 ホームページ
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を無料診断する
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を診断