中央事務所の予約は電話・メールでできる?流れや必要なものとは

中央事務所の予約は電話・メールでできる?流れや必要なものとは 過払い金ニュース

中央事務所は過払い金請求で有名な事務所です。事務所の名前をご存じなくてもCMで「0120-10-10-10」を聞いたことある人は多いのではないでしょうか?

今回は中央事務所の面予約方法や必要なものなどを、まとめて解説していきます。

中央事務所は、過払い金など借金問題に特化した最大手の司法書士事務所です。

<特徴>
テレビやラジオでのCMや口コミをきっかけに多くの人に利用されている。実績が多く過払い金のさまざまなケースに対応してきたノウハウがあり、家族にバレないプライバシー対策も厳重。
・相談料・着手金が無料なので、過払い金が返ってこない限りは費用が掛からない仕組み。

中央事務所は、損をしたくない方やスムーズに過払い金を終えたい方におすすめ。

司法書士法人中央事務所

中央事務所の無料診断は、診断した後に過払い金が発生していたらそのまま無料相談を予約することも可能です。

全国各地で出張面談が実施されているので、ご自宅の近くで過払い金や借金問題に対する不安を相談することができます。中央事務所 ホームページ

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。

中央事務所の予約は電話・メールで問い合わせ可能?

中央事務所に面談の予約は、電話やメールで問い合わせ可能です。というのも中央事務所の相談窓口は過払い金請求だけでなく、他の債務整理の場合もまずは電話やメールで相談することになるからです。

電話の場合は全国共通で0120-10-10-10にかければ、電話の担当者に簡単な相談をしたうえで面談の予約をすることができます。中央事務所の電話相談窓口は24時間365日対応してくれるので「夜間にしか電話することができない」「仕事が不規則でいつ電話できるかわからない」といった人でも、自分の都合に合わせて相談することができます。

メールの場合は、もちろん24時間受付です。たった3ステップで、匿名の相談もできます。「いきなり自分から電話するのが苦手」という人にはメールがおすすめです。

中央事務所の予約時に必要なもの

中央事務所の予約時に必要な物は特にありません。まずは気軽に電話をかけてみましょう。もし面談前に少しでも詳しく話を聞きたいという場合は、以下のことが明確だと役に立ちます。

  • どこの貸金業者から借りたのか
  • いくら借りたのか
  • いつから借りたのか
  • 完済したのはいつか(取引期間はどのくらいか)

上の内容がわかるような貸金業者との契約書や取引明細があると、よりよいでしょう。

ただしこれらの書類は必ずしも必要ではないです。「手元に書類がない」「いつ借りたのかわからない」といった場合でも、中央事務所なら過払い金請求の依頼を断られることはありません。また自分で貸金業者に交渉して、取り寄せなくても大丈夫です。担当者がしっかり調査して、過払い金請求をしてくれますのでご安心ください。

中央事務所の電話での予約の流れ

ここでは、中央事務所での電話予約の流れをご説明します。

【中央事務所の電話での予約の流れ】

  1. 電話をかける
  2. 過払い金診断をする
  3. 面談の予約をする

流れ①まずは電話をかける

まずは中央事務所に電話をかけます。電話番号は0120-10-10-10、24時間365日対応してくれるので、自分の都合のいいタイミングで電話しましょう。

流れ②過払い金診断をする

  • 借入先の貸金業者はどこなのか
  • 完済しているかどうか(完済したのはいつか)
  • いくらくらい借りたのか
  • いつ頃借りたのか

上記のようなことを担当者から質問されますので、回答すると「過払い金が発生しているかどうか」「過払い金がいくらくらい発生しているか」を教えてくれます。

また、過払い金のことで「過払い金請求にデメリットはないのか」「家族にバレずに手続きできるのか」など、疑問や不安に思うことがあれば何でも聞いてみましょう。

流れ③面談の予約をする

「中央事務所に過払い金請求を依頼したい」

「もっと詳しく過払い金の話しを聞きたい」

過払い金診断の結果、中央事務所により詳しく話をきいてみたくなったら面談の予約を取ります。弁護士や司法書士に依頼をする場合、原則として直接会って面談しなくてはいけません。

しかし中央事務所は東京のほか大阪・名古屋・福岡に事務所がありますが、住まいから事務所が遠くて面談が難しいというかたもいらっしゃるでしょう。そのようなとき中央事務所では出張面談やWeb面談にも対応していますので、相談してみてください。

中央事務所に過払い金請求を依頼するまでの流れと期間
中央事務所で過払い金の返金にかかる期間と方法

中央事務所のメールでの予約方法

メールでの予約方法の流れは、以下のようになります。

【中央事務所のメールでの予約の流れ】

  1. メールで過払い金診断
  2. 中央事務所から折り返し電話がくる
  3. 面談の予約をする

流れ①まずはメールで過払い金診断

まずは中央事務所の公式ホームページ上から、過払い金無料診断・無料相談メール(https://10-10-10.jp/mailform/index.php)を送ります。

手順はたったの3STEPです

STEP①情報の入力

以下の内容を入力します。

  • 名前(ニックネームOK)
  • 携帯電話番号
  • メールアドレス
  • お住まいの地域
  • 借入状況
  • 気になっていること
  • 借入先

STEP②入力内容の確認

STEP①で入力した内容に間違いがないか確認します。

STEP③メールを送信する

入力内容に間違いがなければ、『この内容を送信する』をクリックして、メールを送信します。

流れ②中央事務所から折り返し電話がくる

メールを送ってしばらくすると、中央事務所から折り返しの連絡がきます。もしタイミングが悪くて取れなくても、時間を置いて何度か電話をしてくれます。

中央事務所からの電話では「中央事務所のメールでの予約方法」の流れ②でご説明したことと同じやり取りが行われます。メールで送った内容と多少重複する質問をされることもありますが、念のための確認ですので回答するようにしましょう。

流れ③面談の予約をする

最後に面談の予約をします。メールからの予約の場合でも、出張面談やWeb面談を依頼可能です。

中央事務所の面談予約時の注意点

中央事務所の面談予約時に注意していただきたいことは、おもに2つあります。

  • 事務所面談が難しい場合は、出張面談やWeb面談を申し出る
  • 時間に余裕のある日時で予約する

まずは遠慮せずに出張面談やWeb面談の希望を申し出ることです。出張面談やWeb面談を希望できるのは、家が事務所から離れているということだけではありません。「事務所に出向いたら、周囲の人にバレそう」「コロナ禍なので、外出を控えている」など、人は様々な事情を抱えているはずです。中央事務所は相談者の希望に沿えるように尽力してくれます。

また面談は30分~60分ほど時間がかかります。そのため時間に余裕のある日時で調整するようにしましょう。焦って無理やり予約すると結局キャンセルするはめになり、かえって手続きが遅れてしまう可能性もあります。

中央事務所の面談予約後から面談までの流れ

面談の予約ができたら、実際に依頼するまでどのような流れになるのでしょうか?

流れ①必要な物を用意する

面談の予約が済んだら、面談の日までにいくつか用意しておくものがあります。

【必ず用意する物】

  • 本人確認書類(以下のいずれか1つ)

免許証、健康保険証、マイナンバーカード、パスポート、住民基本台帳カード

  • 印鑑…シャチハタ以外、実印でなくてOK

上記は契約時に必ず必要になります。

【用意しておくと良い物】

  • 借入先のカード
  • 借入先への登録住所がわかるもの
  • 借入先との契約書
  • 借入明細書
  • 返済時に使用していた通帳

これらは必須ではありませんが、あると過払い金請求の手続きがスムーズになります。

流れ②予約日に面談を受ける

中央事務所の司法書士と面談をします。面談では過払い金請求の流れやメリット・デメリット、費用などを詳しく説明してくれます。疑問が湧いたときはどんな些細なことでも聞いてみましょう。

流れ③依頼をする

事務所の対応や費用に納得し「中央事務所は信頼できる」と確信できたら、依頼契約をしましょう。Web面談の場合は事前に契約書類が送られてきますが、何もせずにそのまま持っておきましょう。担当者が記入場所や印鑑を押す位置などを、丁寧に説明してくれます。契約書が送られてきたからといって、無理に契約する必要はありませんのでご安心ください。

中央事務所の特徴

過払い金請求の実績が豊富

中央事務所には司法書士と事務員などあわせて、約400名以上のスタッフが在籍しています。過払い金請求専門に担当するスタッフがおり、豊富な経験と巧みな交渉術で過払い金問題の解決にあたっています。

多くの過払い金請求の知識や技術、貸金業者ごとの情報を駆使して解決にあたるので、他の事務所に比べて多くの過払い金を取り戻せる可能性があります。

相談料・着手金無料

中央事務所の過払い金請求は「相談料・着手金が無料」かつ「完全成功報酬制」です。基本的には費用を差し引いてから依頼者の手元に過払い金を戻すので、過払い金が戻ってこなければ費用は発生しません。また費用が、取り戻した過払い金を上回ることはないです。

詳しい費用については、面談時に説明があるのでご安心ください。

秘密厳守が徹底されている

「過払い金請求を家族にバレずに手続きしたい」

「過去に内緒で借金をした」

中央事務所では相談者の秘密厳守が徹底されています。以下は秘密を守るための対策の一部です。

  • 郵送物は事務所名の入ってない封筒で、担当者の個人名で送る
  • 郵送物を郵便局留めにする
  • 必要書類は事務所まで取りにいてもらうようにする
  • 連絡先を携帯電話のみにする
  • 連絡する時間帯を限定する
  • 電話をするときに事務所名を名乗らない

このような対策が徹底されているため、相談者本人が「過払い金請求をしています!」と宣言しない限り手続きがバレることはありません。

中央事務所がおすすめの人

中央事務所は、過払い金に悩む幅広い人におすすめできます。

  • 過払い金があるかわからない人
  • 初期費用をかけたくない人
  • 手続きを誰にもバレずにやりたい人
  • 面談のために事務所まで行けない人
  • 日中に連絡を取るのが難しい人

そのほか「過払い金がいくらあるか知りたいだけ」という人にもおすすめです。

過払い金請求でおすすめの事務所とは

過払い金請求ができる弁護士・司法書士事務所はたくさんあり、どれも同じように見えますよね。

しかし、安易に事務所を選んでしまうと、途中で信用できなくなったり損する結果になったりして、嫌な思いをする可能性もあります。

そこで、損するリスクを回避して、スムーズに過払い金請求をするための事務所選びのコツを2つご紹介します。

過払い金に特化した事務所を選ぶ

過払い金請求や借金問題を専門的に扱う事務所は、回収金額や解決案件数の実績が豊富です。

蓄積されたノウハウがあるので、戻ってくる過払い金の金額が多い傾向にあり、さまざまなニーズに柔軟に対応してくれます。プライバシー配慮なども厳重に行ってくれます。

経験豊富だと「相談しやすい」と感じるかたも多いでしょう。

初期費用なしの事務所を選ぶ

もし請求したのに過払い金が返ってこなければ、手持ちから相談料と着手金を払う必要が出てきます。

そうならないため、初期費用(相談料と着手金)が無料の事務所を選びましょう。過払い金が返ってこない限り、費用は発生しません。

無料相談はちゃんとしていないんじゃないか?と心配になる方もいるかもしれません。しかし無料相談とはいえ、実際に利用した人の声をきいてみると有料の相談と比べて遜色ありません。

おすすめの事務所4つ

過払い金請求の実績が豊富で、初期費用が無料の事務所のなかで、おすすめの事務所を4つ紹介します。

実績専門性初期費用
中央事務所
司法書士法人中央事務所
詳細ページへ

相談実績
月3万件

専門性高め

無料
東京ロータス法律事務所
東京ロータス法律事務所
ロータス詳細ページへ

受任件数
7,000以上

専門性高め

無料
ひばり法律事務所
ひばり法律事務所
ひばり詳細ページへ

事務員と弁護士
がベテラン

専門性高め

無料
アース法律事務所
アース法律事務所
詳細ページへ

受任件数
3,500以上

幅広く取り
扱う事務所

無料(相談無料
は初回のみ)

中央事務所とは

司法書士法人中央事務所
事務所名司法書士法人 中央事務所
債務に関する取扱い業務過払い金請求・任意整理・個人再生・自己破産など
特徴・完全成功報酬制
・過払い金の実績トップクラス
料金相談料・着手金:0円
(詳しくは要問合せ)
代表者田中秀平
対応エリア全国
所在地東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル16階(東京本店)
電話番号0120-10-10-10
電話受付時間7:00~24:00 年中無休
公式URLhttps://10-10-10.jp/
中央事務所 ホームページ

記事まとめ

中央事務所の予約の方法や面談までの流れなどについて、ご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?中央事務所は、電話やメールで簡単に相談や面談予約ができる事務所です。ぜひ気軽に相談してみてください。

▼併せて読まれている記事はこちら
中央事務所のCM「現金が戻る」の真相とは?条件が厳しい?
中央事務所の過払い金無料診断を利用してみた【リアルな体験談】

まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を無料診断する
まずは過払い金がいくら発生しているのか計算
過払い金を診断